▲トップへ

東京都台東区  浅草KT歯科

東京都台東区、つくばエクスプレス「浅草駅」から直結の歯医者さん。インビザライン(マウスピース歯並び矯正)やインプラントのご相談も。

2d604aaa

HOME ≫ 歯ならび矯正 ≫

浅草KT歯科の歯ならび矯正治療料金

インビザライン ライトパッケージ:500,000円(税込550,000円)

f611ddbd

軽度な歯列不正の方や、歯並び矯正治療経験者で後戻りして再矯正治療が必要な方におすすめの治療方法です。

半年~1年程度で完了できる軽度の矯正治療にのみ適用されます。使用するマウスピースの枚数に上限があるため、追加が必要な場合は別途費用(税込66,000円~110,000円)が発生することがあります。

インビザライン ミドルパッケージ:600,000円(税込660,000円)

e3e65bc3

インビザラインの中で2番目に手厚いサポートを受けることができるパッケージです。

3年以内の治療計画の再設定(3回まで)、マウスピースの枚数は無制限で、さまざまなお悩みに対応します。

インビザライン フルパッケージ:726,000円(税込798,600円)

dd416585

インビザラインの中でも最も手厚いサポートを受けることができるパッケージです。

5年以内の治療計画の再設定、マウスピースの枚数は無制限で、さまざまなお悩みに対応します

治療のリスクや副作用:歯磨き等のセルフケアを怠ると虫歯や歯周病のリスクが高くなります。装着時間を守らないと計画通りに歯が動かない、治療期間が延びる場合があります。矯正治療が完了した後は後戻りを防ぐために保定装置を装着します。保定装置を正しく使用しないと再度矯正治療が必要になる可能性があります。歯と顎のバランスによってはご自身の歯を削る場合があります(削る量は個人差があります)。まれに歯の根が短くなる可能性があります。装置装着後、痛みを感じることがあります(歯が動く正常な反応なので心配ありません)。頬の粘膜・唇・舌などに、口内炎ができることがあります。歯周病等で歯ぐきが下がっている方は、歯を動かすことでさらに歯ぐきが下がる可能性があります。重なっていた歯がきれいに並んだことで歯ぐきと両隣の歯との間に三角形の隙間ができる可能性があります。

ワイヤー矯正(従来型の矯正)

653a05cf

 マルチブラケットという装置を使用して、ワイヤーの力で歯を動かしていくスタンダードな矯正治療の方法です。

 多くの症例に適用でき、マウスピース矯正では対応が難しい抜歯が必要な場合でも、ワイヤー矯正なら歯並びを改善できるケースが少なくありません。
 また、装置やワイヤーの力を1本1本の歯に大きくかけられるため、効率的に歯を動かすことができ、症例によっては治療期間も短くて済むことが多いです。

治療のリスクや副作用:歯と顎のバランスによってはご自身の歯を抜く場合があります。まれに歯の根が短くなる可能性があります。装置装着後、痛みを感じることがあります(歯が動く正常な反応なので心配ありません)。頬の粘膜・唇・舌などに、口内炎ができることがあります。歯周病等で歯ぐきが下がっている方は、歯を動かすことでさらに歯ぐきが下がる可能性があります。重なっていた歯がきれいに並んだことで歯ぐきと両隣の歯との間に三角形の隙間ができる可能性があります。

こどもの矯正(小児矯正)

PREORTHO

 6歳前後から10歳前後のお子さまの矯正治療です。
 

 成長期にあるお子様は骨が軟らかく、歯やあごのコントロールがしやすいため、将来抜歯が必要と診断されたお子様でも非抜歯での矯正治療が可能になるケースも多く、仕上がりが美しくなるというメリットも期待できます。
 

 この時期にお口の周りの悪い習癖を直したり、呼吸や姿勢などを整えて正しい機能が得られれば、美しい顔を作ることにもつながる治療です。

 

※あくまでもあごの成長のコントロールを主とした矯正治療(第一期治療)であるため、永久歯列が生えそろったのちに再度矯正治療(第二期治療)が必要となる場合があります。

ネット予約(検診・矯正相談のみ)

〒111-0032 東京都台東区浅草1-25-15 浅草ROX5階

【電話】
03-5827-5489(予約制)

【診療時間】
午前 10:30〜13:30/午後14:30〜19:00(最終受付18:30)
※土曜・日曜の午後は18:00まで(最終受付17:30)

【休診】
木曜(月に1日)・祝日

モバイルサイト

浅草KT歯科スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら